投げカレイ・アイナメ 新規開拓 釜石方面
12月29日
昼~夕マズメにかけて、釜石方面へ投げ釣り。
西風爆風だったんで、風裏になりそうな場所を探す。
入ったのは磯絡みの堤防。
水深がかなりあって、良さげ。
早速35cmぐらいのアイナメとヒガンフグ。
その後、天気悪い。
風向きあっちこっち変わるし。
雪まで舞ってくる始末。
結局こんな感じで
最大はアイナメ44cm
ベイトはカタクチイワシ。
たんまり食ってた。
まだイワシいるんだー
アイナメは丸々してた割に、捌いたらアフター。
それと水深がある影響なのか?日中からマゾイとドンコが釣れた。
これナメタも出るんじゃないの?
期待を持たせてくれる場所でした。
根掛かりの感じからすると砂地も点在しているようだったから、マコガレイも居そう。
良い場所見つけた。
また次回。
関連記事