ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomo10201
tomo10201
盛岡在住。
Instagram始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月27日

春を探しに。


3月27日

タイトル通り、春を探しに渓流へ。
今季初渓。
盛岡近郊河川へ。






















釣果はヤマメ3匹のイワナ1匹。
錆び錆びだけど、ヤマメ25cm~あったな。
ルアーはこの時期のお決まりパターン。
淵でスピナースローリトリーブ。
毎年行っている場所だけど、釣れる淵が一カ所見つからなかった・・
とりあえず今季初釣行で渓魚の顔が見れて良かった。




夜景&星景写真を撮りに。


















小岩井農場の一本桜と岩山展望台。
日々精進。

  

Posted by tomo10201 at 21:07Comments(2)トラウト

2016年03月21日

釜石方面戻りカレイ狙い&HDR合成


3月20日

戻りガレイ狙いで久々の釜石方面へ。
三陸でも戻りが釣れるのか疑問だったけど・・
トーナメントサーフ3本出し。













いるね~
出遅れの7時開始~13時まで
マコガレイ43cm、41cm、41cm、35cm、35cm
2枚リリースの計5枚。
今の時期、八戸方面と違ってこっちは貸し切り状態。
漁師さんからはお決まりの『6月ぐらいにならねぇとなんも釣れねえべ~』


そして
星撮りの場所探し。
お試しHDR合成。
Photomatix。
雪&逆光フレアですごいことになってるけどまぁお試しだから・・







ここ満月の明りで撮ってもいいかも~
夜一人で行くのやばい怖そうだけど・・


単一HDR~
船。



  

Posted by tomo10201 at 20:48Comments(0)投げ釣り

2016年03月13日

投げカレイ&星景写真 八戸方面


3月12日
先週に続きカレイ狙いで八戸方面へ。

満天の星空。
海沿いでこれだけ綺麗に見れるのはすごいんでない。
冬の天の川と北斗七星方面。
釣りそっちのけで写真撮りまくり。
RAW現像初めてなんでまぁ適当にこんなもんかな?













釣りはというと・・












安定の~40cmマコガレイ6枚。
と35cmのドンコが2匹。
サイズ伸びないな~

釣りよりも星が撮りたい欲求が強い・・
早く夏の天の川が撮りたい。


  

Posted by tomo10201 at 21:02Comments(0)投げ釣り

2016年03月06日

投げカレイ マコガレイ47cm他 八戸方面サーフ


3月5日
投げカレイで青森県八戸方面へ
7時現地着。以前からやってみたかったポイントへ。
内湾サーフ。

トーナメントサーフ3本出し。






いるねー。





マコガレイ45cm。




マコガレイ47cm。同時に別の竿にも。ダブルヒット。




夕マズメ。


〇釣果
マコガレイ20~47cm 8枚
ヌマガレイ30cm 1枚


八戸カレイ絶好調。
今回は3本出しだったけど、6本出したら10枚余裕で超える。
夜明け前からやれればさらに釣果アップだな。
MAX47cmの次が45cm。35~40cm前後が多かった。

天気良かったからか見回りしてる釣り人多く、興味本位で話しかけられたけど、みんな言うことは一緒。

『ここ根掛かりして釣りになんねぇべ』

ここのポイントは50mまでは目で見てわかるぐらい浅くてそれ以降急深。
防波堤のように足場が高ければ竿立てて高速回収でかわせるけど、ここはサーフ。
いくら竿立てて巻いても無理。
当然1本針にして、魚が掛かってから巻き上げないと回収時に針がカケアガリに突き刺さる。
ある程度の遠投と仕掛けを工夫すれば、誰も狙っていないこういうところはカレイの好ポイントになる。
釣り人いない+車横づけ+カレイウヨウヨ。
すげーポイント見つけた。
もう少し気温が上がったら夜通しでやりたい。

でも数よりも大きさ!
こればっかりは運次第だけど
今年は50アップ獲るぞ~


日が落ちてから星景写真試し撮り。
雲が無ければもっと色々試せたんだけどな~








釣りしながら好きな本読んだり、映画見たり、写真撮ったり。
投げ釣り最高。

  

Posted by tomo10201 at 22:53Comments(0)投げ釣り