2016年05月28日
思う存分・・ 小本川水系
5月28日 小本川水系
知人が渓流ルアーをやってみたいということで
ガイド兼で小本川水系へ





知人は最後尺近いイワナをバラシ・・
見事渓流ルアーにハマってくれたみたい
今度は自分でルアーを買ってくる!と・・
魚影が濃い場所だったからイワナ中心で20匹以上掛けた
デカいイワナはハルゼミを大量捕食中
軽めのシンキングミノーで表層を漂わすと下からギランッ
やっぱり渓流楽し~
<タックル>
シルバークリークAGS 511L
イグジストハイパーカスタム2004 PE0.4号
ボウイ50S Dインサイト44他
2016年05月26日
2016年05月15日
天気は良いけれど。








2016/5/14
岩手県
岩泉町 早坂高原
宮古市 三王岩
<機材>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SONY SEL55F18Z
固定撮影 一部MC PROソフトン(A)使用
星撮りしながら、夜明けに投げ釣りをしようと宮古まで行ったものの・・
風強いし、眠いしで釣りはせず。
昼まで車の中で爆睡。
星は火星・土星・アンタレス付近の天の川が一番綺麗だったな~
来週こそは釣りだ!
2016年05月09日
2016年05月05日
浄土ヶ浜の天の川。








2016/5/4
岩手県宮古市 浄土ヶ浜
<機材データ>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC AS
固定撮影 一部MC PROソフトン(A)使用
ゴールデンウィーク、魚釣りに行きたいのに、微妙な天気。
2016年05月03日
星降る早坂高原。










2016/4/30
岩手県岩泉町 早坂高原
<機材データ>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SONY SEL55F18Z Sonnar T*
SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC AS
固定撮影 一部MC PROソフトン(A)使用
初の天の川を撮りに早坂高原へ。
満天の星。
もう、目で見てわかる天の川。
アンタレス付近にいる火星と土星もすごく綺麗。
天の川の立ち上がり、露出調整。
現像したら思ったよりも星が多すぎ・・
ノイズもすごいし、バランスが・・
難しいな~
カメラ歴2ヶ月、まだまだ精進。
宇宙にいるような写真が撮りたい。