ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomo10201
tomo10201
盛岡在住。
Instagram始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月26日

さくらまつり。 ②




































2016/4/20
弘前城さくらまつり②

<機材データ>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SONY SEL55F18Z Sonnar T*
SONY SEL24240

青森県は弘前市の日本一の桜?と名高い弘前公園へ
桜を撮って撮って撮りまくって
もう桜は満腹かな。
とか言いつつも、間に合えば『花筏』を撮りに今週もまた弘前へ行ってしまうかも・・

さぁGWの予定を立てよう。
  

Posted by tomo10201 at 21:31Comments(0)心象風景

2016年04月26日

さくらまつり。 ①





































2016/4/24
弘前城さくらまつり①
  

Posted by tomo10201 at 21:12Comments(0)心象風景

2016年04月21日

夜桜。


























盛岡城跡公園
高松の池
さくらまつり
強風でブレまくり

釣り行きてー

  

Posted by tomo10201 at 20:08Comments(4)心象風景

2016年04月06日

星空。




































星撮り超楽しい。

<機材データ>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SONY SEL55F18Z Sonnar T*
SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC AS
固定撮影 一部MC PROソフトン(A)使用


  

Posted by tomo10201 at 22:16Comments(0)心象風景

2016年04月03日

北上川松川水系


4月2日
海へ行きたがったが、天気が微妙なので
午後から松川水系様子見へ。
今の時期の渓流はあんまり好きじゃないんだけど。
本格シーズンは雪代が落ち着いてからかな。
新緑が待ち遠しい。



レインボーが2匹。





イグジストハイパーカスタム撮ったり






ふきのとう拡大してみたり










目が覚めるような色使いにしてみたり、冬の大三角試行錯誤したり、木星撮ったり








ぱっとしないな~

  

Posted by tomo10201 at 20:23Comments(0)トラウト