2016年05月15日
天気は良いけれど。








2016/5/14
岩手県
岩泉町 早坂高原
宮古市 三王岩
<機材>
SONY α7Ⅱ
ZEISS Batis 2/25
SONY SEL55F18Z
固定撮影 一部MC PROソフトン(A)使用
星撮りしながら、夜明けに投げ釣りをしようと宮古まで行ったものの・・
風強いし、眠いしで釣りはせず。
昼まで車の中で爆睡。
星は火星・土星・アンタレス付近の天の川が一番綺麗だったな~
来週こそは釣りだ!
Posted by tomo10201 at 22:16│Comments(4)
│心象風景
この記事へのコメント
気候は、いいですが、投げ釣りに大敵な風強い日が多いですね。自分もジムニーのメンテナンスに予想以上にかかり、多分来月まで、磯釣り行けません。それにしても、いつも思うけど、綺麗な写真。機材の違いもあると、思いますが、自分はこう、上手く撮れません。
Posted by フィッシングサマー at 2016年05月16日 20:04
フィッシングサマーさん
GWあたりから風が強い日が多いですね。
4月は結婚式ラッシュでしたし・・
自分もしばらく釣りしていないです。
写真は・・
岩手の自然の素晴らしさもあると思います^^
GWあたりから風が強い日が多いですね。
4月は結婚式ラッシュでしたし・・
自分もしばらく釣りしていないです。
写真は・・
岩手の自然の素晴らしさもあると思います^^
Posted by 上條
at 2016年05月16日 23:04

本当に溜め息の出る景色ですね。
ジョバンニが天の川からこちらを見ているようです。
ジョバンニが天の川からこちらを見ているようです。
Posted by はじめ
at 2016年05月17日 21:32

はじめさん
おっしゃる通りです。
今でもこんな星空がみられますからね^^
岩手素晴らしいです!
おっしゃる通りです。
今でもこんな星空がみられますからね^^
岩手素晴らしいです!
Posted by 上條
at 2016年05月18日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。