2016年02月07日
投げカレイ 戻りカレイ狙い八戸方面
2月6日
久しぶりの青森県は八戸方面へ
3時頃現地着。
前日の天気予報では微風予報だったが現地に着くと結構な風。
-5℃に強風で夜釣りはさすがにキツイ。
目的だったポイントは外して、別のポイントへ。
別のポイントへ向かうと・・
なんと土砂崩れが発生していて、車で侵入不可。
仕方なく、車横づけのメジャーポイントへ。
投げ竿4本出し。
風でアタリがわからないため、10分おきに竿を煽る。
と・・結構な重量感。
幅広なマコガレイ41cm。
マコガレイ35cm。
マコガレイ35cm。
夜が明け・・
快晴だけど、爆風。
マコガレイ40cm。
この後、爆風に乗って雪雲が来襲し、暴風雪。
10時納竿。
今の時期は?夜釣りでもドンコとアナゴが煩くないので、カレイのみピンポイントで釣れる。
風が無ければ最高なんだけどな~
八戸方面戻りカレイ初陣は4枚。
ちょっとフライング気味だったけど、まぁ釣れて良かった。