ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomo10201
tomo10201
盛岡在住。
Instagram始めました。

2015年06月02日

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ



初日は渓流へ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ


下北半島 太平洋側

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

夜ナメタにアイナメ
次の日に備えて早めに就寝


下北半島 陸奥湾側

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

初場所
岩盤地形で大潮と相まって30号の錘でも流される
夏以降マダイも出そうな雰囲気
マガレイ・マコガレイ・ヒガレイとカレイもバリエーション豊富
次に行くときは潮対策してマダイ狙いだな


近場渓流

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

山奥にてサクラソウの自生地発見

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

行者ニンニクも


最終日
山形県は酒田港の離岸堤へ
初場所

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

ジグのフロントフックに掛かった40のイナダを追って70近いワラサが
食え食えと焦らしてると空いていたリヤフックにワラサがヒット
ダブルヒット 久々に良い引きを味わえた
夏を先取り

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

2015年GW 投げと渓流とメタルジグ

天候に恵まれ最高のGWでした




同じカテゴリー(まとめてアップ)の記事画像
6月。
2015年10月まとめ 投げ釣り エギング サーフヒラメ
2015年5月後半 ネマガリタケとサゴシとアメマス
2015年4月 カレイと渓流
同じカテゴリー(まとめてアップ)の記事
 6月。 (2016-07-02 22:36)
 2015年10月まとめ 投げ釣り エギング サーフヒラメ (2015-11-08 20:55)
 2015年5月後半 ネマガリタケとサゴシとアメマス (2015-06-03 19:46)
 2015年4月 カレイと渓流 (2015-06-02 21:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2015年GW 投げと渓流とメタルジグ
    コメント(0)