2015年12月06日
投げカレイ 三陸宮古方面 爆風の中42cm他
12月6日
八戸方面は西風10m予報
大船渡・釜石方面は風裏になり、かつカレイが投げで釣れるポイント未開のため
先週と同じく宮古方面へ
朝マズメ、夜明け前に到着したかったが、連日の荒れ模様で盛岡も積雪
当然早朝の峠道はカチカチ凍結路・・
車通りもほとんどなく、安全運転でノロノロ・・
現地へ着くと、爆風
仕方なく
車横づけのポイントへ
車を盾に西からの追い風
準備してどんどん投げ込む
スピンパワー×3にトーナメントサーフ×2
5本出し
速攻で
手のひらカレイラッシュ
マコガレイにこの辺では珍しいイシガレイも
さらにメゴチとアイナメ追加


どんっと37cmマコガレイ
いるね~

じゃんじゃこじゃんじゃこ
かなり端折り・・
日が暮れ・・

爆風の割にはまぁ上出来な釣果かな
マコガレイ最大は42cm

〇釣果
マコガレイ42cm 39cm 37cm 手のひら2枚
イシガレイ 手のひら3枚
アイナメ38cm 35cm
ちなみに
爆風の中、朝から隣で頑張っていた方は4本ぶっこんでたけど持ち帰りサイズ0だったみたい
やっぱりキモは遠投かな
追い風もあって5色125m~程飛んでたし
手のひらカレイ以外、ほぼ着水地点で食ってきた
そして興味深い話
ここで先週マツカワガレイの40cmが・・
ちょい投げで日中釣れたらしい
こんな場所に居るのか?マツカワマツカワって言ってたけどヌマガレイっぽいような気も・・
あ、あと足元を鮭がウロウロしてた・・
来週は寒さが緩むみたいなので、風が弱ければ磯ナメタ行きたいな~
八戸方面は西風10m予報
大船渡・釜石方面は風裏になり、かつカレイが投げで釣れるポイント未開のため
先週と同じく宮古方面へ
朝マズメ、夜明け前に到着したかったが、連日の荒れ模様で盛岡も積雪
当然早朝の峠道はカチカチ凍結路・・
車通りもほとんどなく、安全運転でノロノロ・・
現地へ着くと、爆風
仕方なく
車横づけのポイントへ
車を盾に西からの追い風
準備してどんどん投げ込む
スピンパワー×3にトーナメントサーフ×2
5本出し
速攻で
手のひらカレイラッシュ
マコガレイにこの辺では珍しいイシガレイも
さらにメゴチとアイナメ追加
どんっと37cmマコガレイ
いるね~
じゃんじゃこじゃんじゃこ
かなり端折り・・
日が暮れ・・
爆風の割にはまぁ上出来な釣果かな
マコガレイ最大は42cm
〇釣果
マコガレイ42cm 39cm 37cm 手のひら2枚
イシガレイ 手のひら3枚
アイナメ38cm 35cm
ちなみに
爆風の中、朝から隣で頑張っていた方は4本ぶっこんでたけど持ち帰りサイズ0だったみたい
やっぱりキモは遠投かな
追い風もあって5色125m~程飛んでたし
手のひらカレイ以外、ほぼ着水地点で食ってきた
そして興味深い話
ここで先週マツカワガレイの40cmが・・
ちょい投げで日中釣れたらしい
こんな場所に居るのか?マツカワマツカワって言ってたけどヌマガレイっぽいような気も・・
あ、あと足元を鮭がウロウロしてた・・
来週は寒さが緩むみたいなので、風が弱ければ磯ナメタ行きたいな~