ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomo10201
tomo10201
盛岡在住。
Instagram始めました。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月23日

磯投げ新戦力

磯投げのために注文しておいたものが届いた。
マイナーな仕様なんで、取り寄せに時間が掛かった。
連休前に間に合って良かった~

プライムサーフT30 450L 3本セット。



ダイワ(Daiwa) プライムサーフ T30-450L・W

製品詳細。ナチュラム実売10000円ちょい。



全長450cmのローシート仕様。
ダイワの450は5本継のため、仕舞寸法が104cmと崖歩きにぴったり
ローシートは初めて使うけど、リールシートの位置が通常の投げ竿よりも低い位置についているため竿先有効長が大きい。
足場が悪い場所での取り込みに有利になる。
テトラ越しでの釣行にも使える。
グラス含有率も高いから、磯でのぶち抜きにぴったりだと思う。
プライスも実売10000円ちょいで買えるから万が一折れても大丈夫。
磯ではいくら丁寧に扱っても傷がつくから思いっきり使える。
まさに良いことずくめ。

仕舞寸法・リールシート位置比較。
上からプライムサーフT30 450L、トーナメントサーフT30 405、スピンパワー405DX-T





さらにずっと欲しかったバックパック。
ドイター ACTライト50+10
トレッキング用。決め手は軽さ。
ロッドと三脚を収納するのを考慮して50ℓを選択。
ダイワ・シマノが出している釣り用リュックだと横長なため、ロッドが収納できない。
その点登山用のバックは縦長なためロッドも収納できて、両手が空く。
頑丈な腰ベルトもついているから体に掛かる負担も減らせる。



deuter(ドイター) ACTライト 50+10

製品詳細。これのブラック×グレーを購入。



タックル収納後。
こんな感じ。
三脚はドリンクホルダー・ストックホルダーを利用してサイドへ固定。
自分のこれからの磯投げスタイル。
釣りまくるぞ~




年末年始の予定は三陸でナメタガレイ・マコガレイ・アイナメ狙いか、八戸・下北方面でイシガレイ・マコガレイ狙い。
牡鹿半島・石巻~松島にかけてのサーフでカレイ狙いでもいいな~
天気が悪ければ、実家に帰って日立~大洗か小名浜沖堤防もありかな。

  

Posted by tomo10201 at 22:23Comments(0)道具